top of page

日本空手協会千葉支部

IMG_1356.JPG
IMG_1356.JPG
稲毛 空手

稲毛空手道場

 伝統空手(ノンコンタクト)で最も多くの人に学ばれる松濤館流の空手道場です。小学校や公民館など稲毛区近隣を拠点に、幼児から大人まで幅広い世代で一緒に稽古に励んでいます。稽古では技を覚えるだけでなく、様々な運動を取り入れながら基礎体力を身につけます。また、稽古を通して礼儀や忍耐力、自分で考える力なども学び育てます。厳しい稽古だけでなく、鏡開きやスイカ割り大会など、季節ならではのイベントを盛り込みながら、大人も子どもも楽しんで通っています

​稲毛不動塾とは

稲毛習いごと
空手強豪
アットホームな道場

​1月 鏡開き

優しい先生
子どもの習いごと
稲毛空手道場
日本空手協会
大会優勝実績あり
稲毛空手教室
小学生の習いごと
アットホームな道場
幼稚園生から始める習いごと

スイカ割り大会

About

​指導員紹介

meet the staff

稽古場所

空手

毎週木曜 19時〜21時

千葉市稲毛区小仲台6丁目34−1

礼儀 道場

毎週土曜 18時半〜21時

千葉県千葉市稲毛区稲毛町5丁目534−5

基礎体力

毎週日曜 8時〜10時

千葉県千葉市美浜区高浜1丁目4−1

IMG_0313.JPG

道場生募集

一緒に稽古する仲間を募集中です。

◾️年齢

 幼児(現在の最年少5歳)〜大人(最年長70代)
◾️稽古日

 毎週木、土、日 (大会前は不定期で強化練習あり) 

 ※参加日は各自の都合に合わせて自由に選べます

◾️費用

 活動費5,000円/月 年会費5,000円(入会金5,000円)

   その他 道着購入代、進級審査費、大会参加費等

​問い合わせ

​ご質問や見学希望は、直接稽古にお越しいただくか
​事前にメールまたはInstagramのDMでご連絡ください。

  • Instagram
IMG_0399_edited_edited_edited.png
小中台小学校空手
稲毛不動塾
稲毛小学校空手
bottom of page